メニュー

舌下免疫療法(スギ花粉症、ダニアレルギーの治療)

舌下免疫療法は、アレルギーの原因物質(アレルゲン)を含むエキスを舌の下に投与し、少しずつ体内に吸収させることで、スギ花粉、ダニのアレルギー反応を弱めていく治療法です。この治療を長期にわたり、正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり、長期にわたり症状をおさえる効果が期待できます。

((症状が完全におさえられない場合でも、症状を和らげ、アレルギー治療薬の減量が期待できます。))

舌下免疫療法のメリット

 これまでは注射による治療が主でしたが、「通院が週に何回も必要」「痛い注射をしなくてはならない」など、患者さんにとって大きな負担になっていました。舌下免疫療法は「痛みなく」「自宅で」服用できるなど、負担が少なく治療ができるメリットがあります。またこのような方には特にお勧めします。

  • ((「毎年スギ花粉症、またはダニアレルギーでお悩みの5歳以上の方」))
  • 「数年以内に妊娠の希望や予定はないが、将来に妊娠した際に薬が使えないのが不安な方」
  • 「将来受験を迎える時期にスギ花粉症、またはダニアレルギーが心配な学生の方」 
舌下免疫療法の注意点
  • 充分な効果が出るまで最低2年程度(3年以上推奨)、毎日服用する必要があります
  • 即効性を期待して行うものではありません
  • 全体的に7~8割の方にある程度の効果を認めます
  • 全ての患者に効果が期待できる訳ではありません
期待できる効果
  • 鼻水、鼻づまり、くしゃみの改善
  • 涙目、目のかゆみの改善
  • アレルギー治療薬の減量
  • 生活の質の改善 
対象となる方
  • 5歳以上、65歳未満のスギ花粉症、またはダニアレルギーの方
  • 用法・用量を守り、毎日服用可能な方
  • 少なくとも1か月に1度、受診が可能な方

下記の方は治療対象外になりますのでご了承ください。

  • 5歳未満のお子様
  • 65歳以上の方
  • 妊娠中または授乳中の方、2~3年以内に妊娠希望の方
  • 重症の口腔アレルギーの方
  • 抜歯後などの口腔内の術後、傷や炎症などがある方
  • 喘息や気管支喘息の症状が強く出ている方
  • ステロイドや抗がん剤、β阻害薬使用など特定の薬を使用されている方

上記の他にも、適応できないケースもありますので、当院医師とよくご相談ください。

副作用について

主な副作用として、口内炎、口の中の腫れ、のどのかゆみ、耳のかゆみ、頭痛などの症状が出ることがあります。

重症の副作用(喘息発作、消化器症状、ショック症状)の可能性もゼロではありません。

治療費について 

保険が適応されます。1か月分の薬価は、3割負担の方は、スギ花粉症の場合は最初の1か月は約1000円、その後は毎月約1200円です。ダニアレルギーの場合は最初の1か月は約1300円、その後は毎月約1600円です。1割の方はその1/3程度です。その他、必要に応じて検査料やアレルギー治療薬の処方料などが加わることがあります。

お子さんの場合はこども医療費の助成は受けられます。

その他注意点
  • 1年を通じて治療をしますので、毎月ほぼ同額の治療費となります。また、治療開始前の検査など1年に1~2回の検査が必要となりますので、別途検査費負担がかかります。
  • スギ花粉、ダニアレルギー以外のアレルギー抗原による花粉症の方には、効果が期待できません。
  • ダニアレルギーの舌下免疫療法はいつでも開始が可能ですが、スギ花粉症の舌下免疫治療はスギ花粉の飛散が始まる直前や飛散時期は効果がでないだけでなく、安全性にも問題がありますので、スギ花粉症の舌下免疫治療を開始することはできません

治療の流れ

問診・検査

治療の対象となるかどうか、問診で判断させていただきます。
治療のため、初回はスギ花粉症、またはダニアレルギーと診断する事が必須です。最近2~3年以内に行ったアレルギー検査の結果をお持ちいただいた方は、検査結果用紙をご持参下さい。これがなければ、当院でアレルギー検査を行い、確認させていただきます。

治療説明

治療スケジュール・服用方法・起こりうる副作用を説明いたします。その上で治療を受ける意思を確認します。

投与開始

初回は、クリニックで投与します。投与した後は、30分間副作用が生じないか、クリニック内で様子を見ます。大きな問題がなければ、翌日からは毎日自宅で服用し、1週間後受診していただきます。           

容量漸増(投与1週間後)

来院時に患者さんの体調や投与部位の状態、副作用発現の有無などを確認し、このまま治療を続けても良いかどうかを判断します。問題がなければ、その後、月1回通院していただきます。

治療継続(月1回通院)

来院時に患者さんの体調や投与部位の状態、副作用発現の有無などを確認し、必要に応じてアレルギー治療薬にて、症状軽減を図ることがあります。約2年間継続していただき、効果のある方には更に1~2年継続することを推奨します。効果のない方は舌下免疫療法に合わないと考え、 治療を終了させていただきます。

 

 舌下免疫療法について詳しくは下の画像をクリックしてください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME